【韓国旅行】持って行くと便利な物 ベスト7【これがあると安心】

韓国旅行が決まったあなた。

これから韓国旅行に行こうと考えているあなた。

韓国旅行に行くなら、ぜひ準備した方がいいものについてまとめてみる。

この記事を書いている私、ぽぽろんは、独学で韓国語をマスターした。

韓国語の検定試験である

  • 韓国語能力試験6級【リスニング満点】
  • ハングル検定1級【面接 A】

には、どちらも約1ヵ月半の勉強で一発合格している。

韓国に行くといつもネイティブにまちがわれる。

韓国旅行に格安で行く方法を日々研究し、2ヵ月に1回は韓国旅行を楽しんでいる。


格安航空券で行く場合は、とにかく、荷物を少なくすることが必須条件。

そのためには、
  1. 下着やTシャツはホテルで洗濯
  2. 靴はニューバランス1足のみ
  3. スマートフォンは最新機種にする
  4. 現金は少なめ・クレジットカードを3枚以上持って行く
  5. 財布はミニ財布にする
  6. バッグはショルダーバッグとバックパックの2種類を持って行く
  7. 傘は超軽量のものにする
この7つがポイントになる。

【韓国旅行】持って行く物 格安航空 LCC エルシーシー 【超軽量化でピーチの重量制限をクリアする方法】

下着やTシャツはホテルで洗濯

私の場合、基本的に家でも
  • 夏 Tシャツとショートパンツ
  • 冬 Tシャツとジャージ
が、部屋着+パジャマになる。

だから、韓国に行っても、ホテルでくつろぐ時は当然、上の組み合わせだ。

洗濯は、コインランドリーでなく、ホテルの洗面台で手洗いする。

そのため、下着もできるだけ乾きやすく、軽量のものにしている。

手洗いするのは、
  • Tシャツ
  • 下着
  • 靴下
この3点だ。

冬の場合は、ここにユニクロのヒートテックが加わる。

洗濯をすることで、着替え用の服の量を減らすことができる。

そのために、洗剤は持っていく。

おすすめは、シートになった洗剤だ。

これは本当に便利。

以前は、洗濯用洗剤を少量、ジプロックに入れて持って行っていた。

この方法の場合、ジプロックのチャックがきちんとしまっていないと、粉が散乱するのが欠点だった。

でも、シート状の洗剤ならその心配もない。

必要な分だけ、パリッと割って使えばいい。

韓国旅行の必需品だ。

洗った服は、ハンガーにかけて部屋に吊るしておく。

冬でも、暖房が効いている部屋だとすぐに乾く。

早く乾かしたい場合は、エアコンの通気口の近くに干すのがおすすめだ。

靴はニューバランス1足のみ

靴は基本的に一足のみ。

履いて行く靴だけにする。

靴を余分に持って行くとかさばるからだ。

靴はパンプスではなく、もちろんスニーカー。

ブランドは、ニューバランスだ。

韓国に行くと、必然的にものすごい距離を歩くことになる。

私など、毎日3万歩ぐらい歩く。

スマホの歩数計のトップ3は、この前韓国に行った時のものだ。

これは通常に歩くだけでなく、道に迷ってムダに歩く分を含んでいる。

ソウル・江南カロスキルの近くにあるゲストハウスに泊まった時は、ゲストハウスの場所がわからず、同じところを何度もうろうろした。

←坂道含む(-_-;)

【体験談あり】韓国 ソウル 江南 ゲストハウスに泊まってみた!「ホテルと同じ」と思ってるあなた、とんでもないことになりますよ


釜山の近くにある統営(トンヨン)という港町に行った時は、山であやうく遭難しかけた。

【統営 (トンヨン)통영】② 弥勒山の頂上を目指す危険な山登り【歴史ドラマの主人公になりました】

日本でこれほど歩くことはまずない。

ニューバランスだと、3万歩歩いても、足は痛くならない。

その代わり、日本に帰って来たあと1週間は脚全体がだるい。

それ以外のスニーカーだと、まず足が痛くなるが、ニューバランスなら大丈夫だ。

ニューバランス


スマートフォンは最新機種にする

私が現在使っているアイフォンは
  • iphoneXSplus
だ。

今年の初めに買い替えた。

以前は、
  • iphone7plus
を使っていた。

これだと、韓国に行った時、夕方近くになると、バッテリーが切れた。

だから、韓国に行く時は別にバッテリーを持っていっていた。

でも、新機種に替えてからは、予備のバッテリーが不要になった。

メリットは、
  • 充電が超早い
  • 1度フル充電すると1~2日持つ
というところだ。

アイフォン自体の性能がいいので、余分なバッテリーは不要になってしまった。

これは本当に便利だ。

そういう意味で、スマートフォンは常に最新機種にするのがいいと思う。

私の場合は、2年に1回は買い替えている。

費用はかかるが、得られるメリットが大きいので、全然惜しくない。

古い機種を使うと、結局、いろんな意味で損をすると思う。

新しい機種なら、写真を撮っても画像もきれいだし、容量も大きいので、動画もバンバン撮れる。

もしあなたが古いアイフォンを使っているなら、うまくのりかえて安く新機種をゲットするのがおすすめだ。

現金は少なめ・クレジットカードを3枚以上持って行く

韓国旅行に行く場合、現金は2~3万円でいい。

これはあくまでも予備と考える。

基本的には、クレジットカードを利用する。

外貨両替するのは、

交通費 T-money 交通カード 교통카드 にチャージする分

売店などクレジットカードが使えない店用

として、両方で1万円~2万円くらいだ。

【韓国旅行】外貨両替 いつ どこで いくら ウォンに換金するのがお得か?

【韓国】現金はいくら持って行くべきか?【外貨両替は空港ですると損します】

最近は、外貨両替所を利用せず、
  • クレジットカードの海外キャッシング
を利用している。

これだと、硬貨を受け取らずにすむのと、1万ウォン(約千円)という少額から引き出せるからだ。

キャッシングの利子が気になるなら、

三井住友VISAカード


の場合、三井住友銀行のATMですぐに返済できるので、帰国後、空港のATMで返済してしまえばいい。

海外キャッシングで利用した分は、クレジットカード会社が指定した日の為替レートで円に換算される。

空港にある外貨両替窓口と同じか、それよりいい場合がある。

もちろん、明洞や東大門にある、公認の外貨両替所で両替する方が為替レートはいい。

でも、円安の今は、海外キャッシングを利用する方がカンタンでいいと思う。

何より、小銭が財布にたまらないのがいい。

この時、ATMの利用手数料がかかる。

CITI BANK

なら、ATM利用手数料が無料なので、私は、ソウル市内で外貨を引き出す時は、CITI BANKを利用するようにしている。

引き出す額は、
  • 仁川空港のATMで5万ウォン(約5千円)
  • ソウル市内のATM 5万ウォン~1万ウォン
という感じだ。

あまり少額だと、ATM手数料がかかる場合はもったいないので、1回で引き出すで額は、最低でも3万ウォン以上にした方がいい。

三井住友VISAカード


【韓国旅行】外貨両替より海外キャッシングの方が得な理由【あの悩みが消えます】

また、クレジットカードは、最低でも3枚は持って行く。

韓国に行った場合、店によって、あるカードは使えて、別のカードは使えない、ということがよくあるからだ。

3枚以上持っていたら、安心だ。

【韓国旅行】便利なクレジットカードを比較【3枚あれば安心です】

財布はミニ財布にする

韓国旅行に行く時は、とにかく何でもコンパクトにする。

長財布などもってのほか。

ミニ財布に、
  • クレジットカード
  • 交通カード
  • 現金
をスッキリおさめる。

特に、韓国で交通カードは必須なので、すぐに出せるようにしておくこと。

ミニ財布にも、デザインのいいものがあるので、お気に入りをそろえると、テンションが上がる。

ミニ財布 プラダ


バッグはショルダーバッグとバックパックの2種類を持って行く

バッグは、ショルダーバッグとバックパックの2種類を持って行く。

どちらも軽いものにすること。

コンパクトに折りたためるものというのも必須条件だ。

基本的にはショルダーバッグだが、場合に応じてバックパックも利用する。

バックパックがあると、荷物が多い時や、冬など、寒い時に羽織る用の薄手のダウンジャケットやマフラーも入れておける。

お土産を買って荷物が増えても安心だ。

とにかく、韓国では普段の何倍も歩くので、手に荷物を持つのは厳禁。

両手は常にあけておく。

デイパック


傘は超軽量のものにする

季節にかかわらず、折り畳みの傘は必ず持って行こう。

持って行くのは、とにかく軽いもの。

私が使っているのは、

わずか100グラム

アイフォンより軽い。

このくらい軽いと、バッグに入れても負担にならない。

突然の雨でも、傘があれば安心だ。

【結論】とにかく軽量で行こう

格安航空の重量制限はどんどん厳しくなっている。

それに対抗するためには、とにかく荷物を軽量化することが重要だ。

荷物は軽量化しても、旅の楽しさはずっしりと充実している。

身軽に、そして楽しく、韓国旅行を楽しもう。

今すぐ韓国に行こう!

格安航空券を今すぐ探す!


【人気記事】
【韓国】ソウル 格安航空券 おすすめの購入法 飛行機をツアーで予約すると損します【 安く行く方法は1つだけ】

【人気記事】
【韓国女優】おすすめの顔脱毛 今すぐピカピカ つるつる 光る肌になる方法 【ぷるぷる肌になります】




ではまた

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ