【韓国旅行】クレジットカードを絶対に持って行かなければならない3つの理由【今すぐ作って得しよう】

今持っていない人は、この機会にサクッと作ってしまおう。
この記事を書いている私、ぽぽろんは、独学で韓国語をマスターした。
韓国語の検定試験である
- 韓国語能力試験6級【リスニング満点】
- ハングル検定1級【面接 A】
には、どちらも約1ヵ月半の勉強で一発合格している。
韓国に行くといつもネイティブにまちがわれる。
韓国旅行に格安で行く方法を日々研究し、2ヵ月に1回は韓国旅行を楽しんでいる。
私の場合、韓国に行く時は、かならずクレジットカードを3枚は持って行く。
海外に出ると、あるクレジットカードは反応しないが、別のカードなら行ける、ということがよくあるからだ。
【韓国旅行】行く前にやることは〈3つ〉だけ クレジットカードは絶対2枚持って行かなければならない理由
クレジットカードを持って行かなければならない3つの理由
韓国旅行にクレジットカードを持って行かなければならない理由は、次の3つだ。- 予約の変更・キャンセルが超カンタン
- 外貨両替より得することが多い
- 免税店での買い物でドル建てが使えるので得
【理由1】予約の変更・キャンセルが超カンタン

以前、ソウルからチェジュに向かっている時のこと。
私の場合、
- 超あるある
それもこれも、
- 方向音痴+慎重さに欠ける
釜山の近くの統営(トンヨン)という港町に行った時は、山に登って、下りる時に道に迷い、あやうく遭難しそうになったくらいだ。
【統営 (トンヨン)통영】② 弥勒山の頂上を目指す危険な山登り【歴史ドラマの主人公になりました】
だから、たぶん、慎重で計画的なあなたには、参考にならないかもしれない。
そんな私でも、さすがに、江南バスターミナルを過ぎたあたりで、
これは違う・・・・
といういやな予感に包まれた(-_-;)
そして、途中で下車する。
とにかくタクシーをつかまえて、
- 「金浦空港までいくらで行けるか」
このへんの交渉のテクニックは、以前、チェジュでBIGBANGのジヨン(G-DRAGON)のカフェ「モンサンドエウォル」に行く時に学んでいる。
【ジードラゴン】チェジュ GDカフェ【モンサンド エウォル】に行く おすすめの韓国LCC(チェジュ航空・t’way航空)
最初に金額を聞いておくと、あとで、車中でドキドキすることがない。
ただ、車が渋滞していて、思うように進まない。
飛行機の搭乗時間にはとうてい間に合いそうにないので、スマートフォンからチェジュ航空のサイトにアクセス。
とりあえず、時間帯を変更し、念のため、スクリーンショットを撮っておいた。
ただ、途中でネットのつながりが悪くなったので、きちんと変更できているかどうかは確認できない。
金浦空港に着き、窓口で、
- さっき変更した
そうすると、係の人は、
- サイトには反映されていない
私は、さっき撮ったスクリーンショットの画面を見せた。
これが証拠になった。
航空券を予約した際のクレジットカードの提示を求められた。
おかげで、わずかな事務手数料はとられたものの、飛行機の時間を無事変更することができた。
だから、韓国に行く時は、予約した際のクレジットカードを持っていくのがおすすめだ。
クレジットカードのメリットは、
- 返品・返金
これが現金だと、入金までに時間がかかる。
日本国内ならまだしも、韓国の場合は、国際送金となるので、手数料もたくさん引かれることになる。
クレジットカードがダンゼンお得な理由だ。
【韓国旅行】おすすめのクレジットカードを3つ紹介【今すぐ作らないと損します】
【理由2】外貨両替より得することが多い

旅なれている人は、明洞などの公認の外貨両替所を利用すると思う。
なぜなら、空港などにある外貨両替カウンターよりも、はるかに為替レートがいいからだ。
【韓国旅行】外貨両替 いつ どこで いくら ウォンに換金するのがお得か?
ただ、難点はある。
両替のたびに、ほぼ使うことのない、韓国の硬貨がたまっていくことだ。
また、両替して使い切れなかったウォンを円に両替すると、また、手数料をとられることになる。
これはとてもソンなことだ。
それなら、いっそのこと、クレジットカードに付帯している
海外キャッシング
を利用した方が、カンタンだし、早い。
【韓国旅行】外貨両替より海外キャッシングの方が得な理由【あの悩みが消えます】
クレジットカードの海外キャッシングのメリット

- 1万ウォン(約1000円)から引き出せる←硬貨が出ない
- 銀行のATMで引き出せる(グローバルATMと表記のあるもの)
- 為替レートは空港などの外貨両替所よりいい
もちろん、今後、急速に円高になったら、状況は変わる可能性がある。
でも、今の状況だと、クレジットカードの海外キャッシングは、デメリットよりメリットの方が多い。
デメリットは、
- キャッシングの利息がかかる
ただ、韓国旅行でウォンを使う場合、それほど高額にならないのが普通だ。
買い物などはクレジットカードですれば、現地通貨のウォンを使うのは、
- 交通カード(T-MONEY)へのチャージ分
- 明洞などの屋台
- クレジットカードが使えない店
- 2万円まで
【韓国】現金はいくら持って行くべきか?【外貨両替は空港ですると損します】
もしキャッシングして、利子が気になるなら、
の場合、帰国後すぐに空港にある、三井住友銀行のATMで返済することができる。
それなら、利子はほとんどつかないのも同然になる。
外貨両替の手間と手数料を考えたら、こっちの方が絶対にお得だと思う。
私は、今は外貨両替はせず、必要な時は海外キャッシングでウォンを引き出すようにしている。
この方法にしてから、財布に使わない韓国の小銭がたまらなくなって、財布がとてもスッキリした。
【理由3】免税店での買い物でドル建てが使えるので得

免税店の料金表示は、
- ドル
円でも決済することはできる。
ただ、一番お得なのは、
- ドル建てで支払うこと
理由は、
- ドルで支払うと手数料がかからない
- ドルで支払うと、その時点での為替レートで金額が確定するが、円だと加盟店が独自に決めたレートになるから
【韓国旅行】免税店での支払いはドル・円・ウォン どの通貨で払うのが一番お得か【クレジットカードは必須】
ただ、韓国旅行でドルに為替両替をするケースはほぼないはず。
そうなると、たいていの人は手元にドルを持っていない。
でも、クレジットカードなら、手元にドルがなくても、ドル建てで支払うことが可能になるのだ。
特に、エポスカードの場合は、
- ロッテ免税店
だから、韓国旅行に行くなら、ぜひ1枚は持っておきたいクレジットカードだ。
【韓国旅行】1枚だけクレジットカードを作るならエポスカードで決まり【ロッテ免税店で割引になります】
【無料】海外旅行傷害保険もついてくる

- 海外旅行傷害保険【無料】
ほとんどのクレジットカードには、会員へのサービスとしてこの海外旅行傷害保険が付帯している。
付帯のタイプには2種類あって、
- 自動付帯
- 利用付帯
自動付帯の場合、あなたがそのクレジットカードを持っているだけで、韓国旅行に行った時に、保険が適用される。
自動付帯のクレジットカード
エポスカード【韓国】海外旅行保険に入らなくても大丈夫【クレジットカードに無料でついてます】
利用付帯のクレジットカード
【韓国旅行】海外旅行保険は入るべき?【クレジットカードがあれば不要です】
海外旅行保険の保障額は、クレジットカードが多いと、それぞれの保障額が合算になる。
だから、クレジットカードをたくさんもっているほど、保障額も高くなるので、もしもの時に安心だ。
また、
は、1枚あれば、ポイントがたくさん付くし、そのポイントで
- 楽天トラベルで航空券やホテルの予約
- 韓国で使う宅配WIFIルーターの予約
【韓国】楽天カード (年会費無料)を使うメリット【デメリットがあったら教えてください】
【結論】韓国旅行が決まったらクレジットカードも作るべき

申し込みから発行まで、早ければ1週間であなたの手元に届く。
クレジットカードをうまく利用して、楽しい韓国旅行を送ろう。
【韓国旅行】持って行くと便利なクレジットカード〈ベスト3〉【瞬速で作れます】
【人気記事】
【韓国】ソウル 格安航空券 おすすめの購入法 飛行機をツアーで予約すると損します【 安く行く方法は1つだけ】
【人気記事】
【韓国女優】おすすめの顔脱毛 今すぐピカピカ つるつる 光る肌になる方法 【ぷるぷる肌になります】
ではまた