【韓国旅行】便利なクレジットカードを比較【3枚あれば安心です】

韓国旅行に行くなら、クレジットカードは絶対に必要。
この記事を書いている私、ぽぽろんは、独学で韓国語をマスターした。
韓国語の検定試験である
- 韓国語能力試験6級【リスニング満点】
- ハングル検定1級【面接 A】
には、どちらも約1ヵ月半の勉強で一発合格している。
韓国に行くといつもネイティブにまちがわれる。
韓国旅行に格安で行く方法を日々研究し、2ヵ月に1回は韓国旅行を楽しんでいる。
そんな韓国旅行の達人である、私ぽぽろんが、韓国旅行に便利なクレジットカードを3つ紹介する。
【韓国旅行】クレジットカードを持ってないけど大丈夫?【損したくないなら現金よりカードが10倍お得です】
【韓国】今すぐクレジットカードを作るべき理由【3枚あれば安心です】
便利度① エポスカード

ロッテ免税店での買い物が5~10%割引になる
エポスカードは、韓国旅行には必須のクレジットカードだ。なぜかというと、
ロッテ免税店でエポスカードを利用すると、
- 5~10パーセント割引(ゴールドカードの場合はもっと高い割引率になる)
特に、高級化粧品やブランド物を買う時には、この特典が生きてくる。
また、海外旅行保険が自動付帯でついているのもメリット。
クレジットカードに無料でついている海外旅行保険の場合、
- 利用付帯
- 韓国旅行の航空券
- 韓国旅行のツアー代金
海外旅行保険が自動で適用される
でも、エポスカードの場合は、- 自動付帯
【韓国旅行】海外旅行保険は入るべき?【クレジットカードがあれば不要です】
海外キャッシングで外貨両替不要

- グローバルATM
この機能がなぜ便利かというと、
- 両替所が近くにない時でもウォンが引き出せる
- 硬貨が出ない
【韓国旅行】外貨両替より海外キャッシングの方が得な理由【あの悩みが消えます】
もちろん、海外キャッシングの場合、利息が発生する。
でも、場合によると、仁川空港の外貨両替カウンターや、銀行で両替するよりも、安くなることが多い。
【韓国旅行】超お得な外貨両替の方法【日本ですると大損するので注意】
もし、利子を少しでも速く返したい、と思うなら、日本に帰ってきてすぐに、
- セブンイレブンにあるATM
- エポスATM
カラフルで可愛いカードも選べる【オプション】
エポスカードのデザインは、シンプルだが、追加料金を支払うと、- カラフルなデザインのカード
エポスカードの場合、
利用後にリボだけでなく、分割払いに変更することができるのも便利だ。
韓国旅行で使いすぎたな、と思った時は、帰国後に分割に変更すれば、無理なく支払うことができる。
韓国旅行に行くなら、1枚持っていても絶対に損はないクレジットカードだ。
【韓国旅行】現金だけは超危険【クレジットカードの方が安全です】
便利度② 三井住友カード

何と言っても、国際的なブランドがある。
国際ブランドはビザ・マスターから選べる
また、国際ブランドを、- VISA
- MASTER
MASTERの場合は、VISAにするのがおすすめだ。
韓国旅行の場合、店によって、あるクレジットカードは使えるのに、別のカードは使えない、ということが、結構な割合で起こるからだ。
違うブランドのカードを何枚か持っていると、こういう場合も安心だ。
三井住友カードにも、海外旅行保険が無料でついている。(利用付帯)
三井住友カードで、海外キャッシングを利用した場合は、帰国後すぐに、空港内にある三井住友銀行のATMで返済することが可能だ。
【韓国旅行】おすすめのウォン両替方法【いつ・どこで・いくら替えるのが一番お得か?】
もちろん、カード利用後に
- リボ払い
- 分割払い
支払い日を10日・27日のどちらかから選べる
三井住友カードは、支払日を- 10日
- 27日
あなたにとって、都合のいい支払日を選べるのも便利なポイントだ。
ステータスのあるクレジットカードなので、韓国旅行が決まったら、1枚作っておこう。
手続きもとてもスムーズで、申し込みから到着までの時間も短い。
【韓国】現金はいくら持って行くべきか?【外貨両替は空港ですると損します】
便利なカード③ 楽天カード

楽天カードも1枚ぜひ持っておきたいクレジットカードだ。
なぜかというと、韓国旅行に行く場合の航空券やパックツアーなど、何度も行くと、結構な金額になる。
これを、そのつど、楽天カードで支払うと、どんどんポイントがついて行くからだ。
貯まりに貯まったポイントで、また航空券を購入することもできるし、
ポイントを利用して、楽天市場で買い物をすることもできる。
ポイントはコンビニでも利用できるし、提携しているデパートやショップの買い物にも利用できる。
- 楽天ペイ
楽天カードは、韓国旅行に行くあなたには、必須のカードといえる。
【韓国】楽天カード (年会費無料)を使うメリット【デメリットがあったら教えてください】
海外旅行保険(無料)は、利用付帯なので、
- 航空券
- パック代金
支払いを1ヵ月繰り越すことが可能
楽天カードの最大のメリットは、- 10日以降に分割払いに設定
これは、太っ腹というか、楽天カードの強みといえる。
韓国旅行でちょっと使いすぎたな、と思っても、そのあとで、支払い時期を調節できるからだ。
また、楽天カードは、国際ブランドを
- VISA
- MASTER
- JCB
ポイントがどんどん貯まる
とにかく、楽天の魅力はポイント。楽天カードを中心に使っていると、本当にどんどんポイントが貯まる。
そして、そのポイントを日常生活で使うことができる。
いわば、日本中が楽天の加盟店みたいな感じだ。
韓国旅行に行くなら、ぜひ作りたいカードだ。
【韓国旅行】おすすめのクレジットカード 作らないと損します【メリット VS デメリット】
【まとめ】クレジットカードは3枚以上持つべき

3枚あれば、すべてが使えない、ということはまずないので、もしもの事態に対応できる。
また、クレジットカードに無料でついている
- 海外旅行保険
つまり、クレジットカードを複数持っているほど、保障の金額も大きくなるのだ。
もちろん、何もないに越したことはない。
でも、クレジットカードを持っていることで、万一の事態にも安心なら、作っておいて損はない。
ふだん、現金主義のあなたも、韓国旅行に関しては、クレジットカードをメインで使うのが、安全で賢いやり方だ。
今すぐ、韓国に行こう!!
【韓国旅行】超効率のいい予約の順番【①航空券 ②wifiルーターレンタル ③ホテル】
【人気記事】
【韓国】ソウル 格安航空券 おすすめの購入法 飛行機をツアーで予約すると損します【 安く行く方法は1つだけ】
【人気記事】
【韓国女優】おすすめの顔脱毛 今すぐピカピカ つるつる 光る肌になる方法 【ぷるぷる肌になります】
ではまた