【韓国語】韓国語能力試験(TOPIK)合格後の勉強法【ネイティブレベルになるための2つの条件とは】

これは韓国語を勉強する多くの人がぶちあたる関門だ。
TOPIK【韓国語能力試験】とは

1級から6級までがある。
韓国語能力試験6級に合格したあと、目標を見失ってしまう人がいる。
これは多くの韓国語学習者がおちいりがちなことだ。
そうなってしまう理由の一つは、
韓国語能力試験6級に合格したら、そのあと、受ける韓国語の試験というのがない、というのがある。
【韓国語】入門のあとにする4つのこと 【韓国語能力試験6級なんて余裕で合格できますよ】
もちろん、ハングル検定1級もある。
でも、これはそれほど重要ではない。
もちろん受けてもいいが、受けなければいけない試験ではない。
【ハングル検定1級】に合格する3つの方法「過去問」 「韓国映画(字幕なし)」「新聞の社説の音読」
韓国語の検定試験 「韓国語能力試験(TOPIK)」「ハングル検定 」に合格する勉強法
私は
- ハングル検定1級
- 韓国語能力試験6級【リスニング満点】
【韓国語を生かす仕事】おすすめは2つ【韓国語+あなたの専門スキル=最強の理由】
通訳案内士試験は受けなくていい
あと、もう一つ韓国語に関する国家試験として、- 通訳案内士試験
この資格は、これまで、通訳ガイドを職業としてする場合に必須の試験だった。
でも、東京オリンピックを前に観光ガイドが大量に必要になったので法律が改正された。
つまり、この資格がなくても通訳ガイドの仕事ができるようになった。
だから、これからこの資格をとるメリットはない。
【韓国語】通訳案内士〈ガイド〉試験は受験しなくていい 3回不合格でもTOPIK6級・ハングル検定1級合格【実体験】
ついでにいうと、
- 韓国語能力試験1級
- ハングル検定1級
難しいのは、
- 歴史
- 地理
- 一般教養
これらの試験の難易度は高く、細かい知識を覚えなければいけないので、
大学受験をもう1度やるような感じになる。
私は結局、3回挑戦したがやめている。
今後も受けるつもりはない。
【韓国語】通訳案内士【通訳ガイド】は日本でするな 韓国で仕事を見つけるべき理由【観光は超たいへん】
韓国語能力試験6級合格の意味

- 一応韓国語の基礎的な能力がある
英語の試験でいうなら、
- TOEIC スコア 800点
つまり、韓国語能力試験6級合格は、
- 韓国語学習のスタート
だ。
ここから
- 韓国語をネイティブレベルにする
韓国語がネイティブレベルといえる条件【2つ】

- 韓国語の単語力が豊富である【ボキャブラリー】
- 韓国語の発音とイントネーションが完ぺきである
韓国語の単語力を増やせば増やすほど、韓国語の力は伸びていく。
そして、正しい発音とイントネーションで話すことで、聞き取りやすい韓国語を話すことができるようになる。
【ネイティブの条件①】 韓国語の単語力が豊かである

- 韓国語で書かれた文章を大量に読む
活字なら何でもいい。
あなたの興味のあるジャンルの韓国語の本を読む。
できれば、韓国旅行に行った時に、教保文庫で、店頭で直接手にとって見ることをおすすめする。
【韓国語】入門のあとにする4つのこと 【韓国語能力試験6級なんて余裕で合格できますよ】
その中で、あなたの興味をひくもの、読んでみたいと感じた本を数冊買う。
キッチンタイマーで一定の時間を読書にあてる

私の場合は、朝起きてすぐの時間を韓国語の小説を読む時間にしている。
時間はキッチンタイマーで測る。
基本的に10分単位にして、随時延長する。
時間がない時は5分単位で区切ることもある。
毎日、一定の時間をかけることが重要
たいせつなことは、- 毎日一定時間読む
読書記録を残すと励みになる

また、小説の中で知らない単語や、気になる韓国語の表現があった場合は、メモ帳に書く。
【韓国語】ボキャブラリーを最短で倍増させる2つの方法【スマホと無印のメモ帳が最強】
単語の意味とかは、あとで調べるとして、とにかく日付と単語をメモする段階までは一気にやっておく。
朝忙しくて時間がとれない人は、
- 通勤・通学の電車の中
これは反射で読むようにしておくと、年間を通したらけっこうな時間を確保できる。
本を読む時間がない、という場合は、スマートフォンで韓国語のサイトを見るのでもいい。
【ニュースのアプリ】をスマホに入れて毎日チェック

毎日見ていると、いろいろ発見があって楽しい。
日本で報道されている記事と同じ内容が記載されている場合は、視点の違いから学ぶことも多い。
こうやって、
- 韓国語を情報収集の手段にする
KーPOPが好きなら、好きなアーティストのツイッターをフォローするのもいい。
生きたハングルの勉強になる。
活字をすすめるのは、韓国語能力試験6級レベルになると、それ以上に韓国語の力をつけるには、
- 会話力より単語力
実際の文章の中で単語を覚えることの重要性

それによって、どんどん、実践的な単語力がついていく。
【韓国語の単語】覚え方 ボキャブラリーが2倍になる方法 〈感情とストーリー〉で脳に記憶させるテクニック
【韓国語】単語の記憶法 一瞬で覚える裏ワザ 【欲望を刺激すると最強です】
私の場合も、韓国語能力試験6級とハングル検定1級に合格したあと、韓国語の本を読む時間を日常の中に意識的に取り入れるようにしてからどんどん韓国語の力がついた。
これを説明すると、日本語を勉強している外国人がいたとして、
- テレビの討論番組で自分の意見を言える人
- 店でオーダーを日本語で言える人
圧倒的に前者の方が日本語の力は上だ。
それは、彼らが、自分の考えを日本語でしゃべれるからだ。
実際に、韓国語で小説が読めるようになれば、韓国ドラマのリスニングなどちょろいものだ。
日本でも、本を読んでいる人とそうでない人は顔が違うといわれる。
韓国語能力試験6級に合格したら、あなたの韓国語力は公的に認められたも同じ(TOPIKは韓国政府公認)なので、あとはひたすら、
韓国語の本=活字を読んで、
どんどん
- 知らない韓国語の単語
- 知らない韓国語の四字熟語
- 知らない韓国語の言い回し
【秘密の森】おすすめのドラマで四字熟語をガンガン覚えてハングル検定に合格する方法
【韓国語】「 漢字語」の読み方は超簡単 この〈ルール〉を知らないと損します ニュースがサクサク聞き取れる裏ワザ【ボキャブラリー2倍】
このレベルになったら、日本の書店の韓国語コーナーにある本はほぼ役に立たない。
あなたが行くべきところは、韓国の本屋だ。
韓国旅行に行った時に、明洞より先に、クァンファムンにある
教保文庫 교보문고
に行きたくなったら、韓国語マスターになる日は近いと思っていい。
私もいつも韓国旅行に行くたびに本をたくさん買ってくる。
もちろん、私が韓国語の本を読むスピードは、まだ日本語の2分の1~3分の1なので、
本を読むスピードよりも、本が増えるスピードの方が早い
つまり、読んでない韓国語の本がどんどんたまっていく。
でも、それでもいいと思っている。
いつか、韓国語の本を読むスピードが日本語の本を読むスピードに追いついたら、ガンガン未読の本の量は減っていくはずだからだ。
【ネイティブの条件2】発音とイントネーションが完ぺきである

これを身につけるには、
- 韓国ドラマをガンガン見る
- 韓国ドラマでシャドーイングする
シャドーイングとは、耳で聞いた韓国語を少し遅れて発音することをいいう。
これを習慣にすると、いつの間にかネイティブのような発音とイントネーションを体得していることになる。
コツは、
- 歌を歌うように発音する
つまり、韓国ドラマのセリフをそっくりそのまま真似る、ということだ。
これが習慣になると、びっくりするくらい韓国語がうまくなる。
私が韓国でネイティブに間違えられるのも、このシャドーイングを習慣にしているからだ。
時間はかからないし、道具もいらない。
一番簡単で効果的な方法だと思う。
韓国語がうまくなりたかったら シャドーイング!【1日たった10分】で ネイティブの発音がカンタンに身につく〈超〉効果的な方法
K-POPが好きなら、好きなアーティストの名前をハングルで覚えるのもいい。
【BTS】防弾少年団 の本名 〈漢字〉とニックネームを紹介【バンタン】だと韓国では絶対に通じないので注意
つまり、韓国語能力試験6級に合格した、ということは、こういう韓国語ネイティブレベルに到達するすばらしい道のスタートラインに立った、ということなのだ。
あとは、格安航空券で韓国旅行に行って、韓国語に磨きをかけるだけだ。
うれしくてワクワクしませんか?
【韓国語】日常会話をたった3ヵ月【90日】でマスターする方法【2つ】
【人気記事】
【韓国】ソウル 格安航空券 おすすめの購入法 飛行機をツアーで予約すると損します【 安く行く方法は1つだけ】
【人気記事】
【韓国女優】おすすめの顔脱毛 今すぐピカピカ つるつる 光る肌になる方法 【ぷるぷる肌になります】
ではまた